INSTRUCTOR インストラクター
インストラクター紹介
白木 大輔
ニックネーム: | 杉江アマゾン大輔 (すぎえ あまぞん だいすけ) |
---|---|
生年月日: | 1980年10月12日 |
出 身: | 愛知県半田市 |
身 長: | 169cm |
血液型: | A |
略歴
プロの格闘家からパラリンピック日本代表選手のフィジカルをサポート。また、トレーナー活動の一環として名古屋大学や名古屋国際高校での外部委託コーチ、保育園などで体操教室などの活動実績を持つ。
趣味
趣味はカメラです。普段からNikonのD7100を持ち歩いています。出会った人たちのふとした自然の表情や、家族を撮ったりすることが好きです。子供の成長する姿をこれからも撮っていきたいです。あとはドライブも好きです。車種にこだわりはありません。沢山の車に乗ってみたいです。ドライブしながら景色を見たり、感じたり、色々なことを考えたりすることで、自分の中ではかなりリフレッシュになっています。30歳までペーパードライバーだっただけに、人生は何が好きになるかわかりません。いままで一回も実行したことないのですが、ドライブしながら車窓から見える景色や気になるものをカメラで写真に収めたいと思っています。
戦歴
2020 |
KIT01 セミイベント出場
QUINTET FIGHT NIGHT5 in TOKYO 準優勝 |
---|---|
2019 |
IBJJF マニラインターナショナル2019 マスター2黒帯ミドル級・オープンクラス優勝
JBJJF 第3回西日本マスター柔術選手権 マスター2黒帯ミディアムヘビー級・オープンクラス優勝 JBJJF 第7回東日本柔術選手権 マスター2黒帯ウルトラヘビー級・オープンクラス優勝 IBJJF Tokyo International Open Jiu-Jitsu Championship 2019 マスター2黒帯ライト級優勝 JBJJF FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 03 Super Fight 01 勝利 JBJJF 愛知国際柔術選手権2019 アダルト黒帯オープンクラス優勝 JJFJ 全日本柔術選手権2019 マスター1黒帯ヘビー級優勝 JBJJF FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 04 マスター2黒帯ミディアムヘビー級優勝 |
2018 |
桜庭和志主催QUINTET FIGHT NIGHT 優勝
|
2017 |
UAEJJF ジャパン・ナショナルプロ アダルト黒帯 -85kg級・-110kg無差別級 優勝
BJJF ジャパニーズ・ナショナル2017 アダルト黒帯フェザー級優勝 IBJJF マニラインターナショナル2017 アダルト黒帯フェザー級準優勝 JBJJF 第8回中国柔術選手権 アダルト黒帯フェザー級&黒帯オープンクラス 優勝 JBJJF 第2回全日本マスター柔術オープントーナメント マスター1黒帯ライト級&黒帯オープンクラス 優勝 UAEJJF 名古屋インターナショナルプロ 黒帯マスター2フェザー級 優勝 UAEJJF アブダビ・グランドスラム柔術東京大会 アダルト黒帯フェザー級 準優勝 IBJJF ワールドマスター2017 マスター2黒帯ライト級三位 |
2016 |
JBJJF 全日本マスターズ選手権 マスター2黒帯フェザー級優勝
IBJJF ジャパニーズ・ナショナル2016 アダルト黒帯フェザー級優勝 JBJJF 全日本マスター柔術オープントーナメント マスター2黒帯フェザー級優勝 JBJJF 全日本ブラジリアン柔術選手権 アダルト黒帯フェザー級優勝 JBJJF 殿堂入り IBJJF ワールドマスター2016 マスター2黒帯フェザー級三位 IBJJF アジアオープン2016 アダルト黒帯フェザー級優勝 JJFJ アブダビグランドスラム東京 アダルト黒帯-69kg級準優勝 JBJJF 中部選手権マスター2黒帯フェザー級&オープンクラス優勝 |
2015 |
第二回 一騎討 8人無差別 トーナメント優勝
|
2014 |
全日本ブラジリアン柔術選手権大会黒帯ライト級&無差別級優勝
全日本ブラジリアン柔術マスターズ 黒帯ミドル級&無差別級優勝 全日本オープン選手権 黒帯ライト級 優勝 黒帯ランキング1位 |
2013 |
全日本ブラジリアン柔術選手権大会黒帯ライト級&無差別級優勝
アジアオープンアダルト黒帯ライト級優勝 jiujitsuNERD「BJJ AWARD 2013」年間最優秀選手・MVP |
2009 |
柔術ヨーロッパ選手権 レーヴィ級 準優勝
全日本柔術選手権 無差別級 優勝 全日本柔術選手権 レーヴィ級 優勝 |
2008 |
全日本柔術選手権 無差別級 優勝
柔術アジア選手権 メジオ級 優勝 |
2007〜08 |
世界選手権(柔術,グラップリング) ※3大会連続準々決勝進出
|
2007 |
アブダビコンバット日本予選 -77kg級 優勝
アブダビコンバット -77kg級 ベスト8 全日本柔術選手権 無差別級 優勝 柔術世界選手権 レーヴィ級 ベスト8 |
2006 |
柔術アジア選手権 レーヴィ級 優勝
柔術世界選手権 レーヴィ級 ベスト8 |
2005 |
柔術パンアメリカン選手権 レーヴィ級 3位
ブラックマンバ戦1R三角締一本 勝利 PRIDE出場(PRIDE武士道 其の八)ジョシュ・トムソン(元ストライクフォース王者)と対戦 PRIDE出場後、柔術,ノーギに主戦場を移しバレット・ヨシダ,マイク・ファウラー,アルバート・クレーン,セオドロ・カナウ,ビル・クーパー,ミルトン・ビエイラら世界の強豪に勝利。 |
2004 |
柔術パンアメリカン選手権 茶帯レーヴィ級 準優勝
|
2000 |
全日本アマチュア修斗選手権 ウェルター級 優勝
プロ昇格後は、川尻達也,石田光洋らと激戦を繰り広げ、世界ランキング6位 |
セミナー
2019 |
宮崎、北海道、九州にて柔術セミナー開催
|
---|---|
2017 |
韓国ソウルでの2日間セミナーツアー
|
2016 |
富山県富山市の和術慧舟会SPO富山支部での柔術セミナー
半田市立乙川中学校にて講演 |
2015 |
韓国、ソウルでの柔術セミナー
|
片野 創太
ニックネーム: | (かたの そうた) |
---|---|
生年月日: | 1994年10月20日 |
出 身: | 愛知県丹羽郡大口町 |
身 長: | 170cm |
血液型: | O |
略歴
名古屋にあるMMA、柔術の老舗の総合格闘技道場ALIVEにて運動経験ゼロで柔術のキャリアをスタートさせる。
軽量級らしい多彩なテクニックの指導には定評がある。
軽量級らしい多彩なテクニックの指導には定評がある。
趣味
私は大学2年の時、柔術を始めて、柔術に魅了されました。
大学を卒業し、柔術を人生懸けてやっていきたいと思った時に出会ったのが設立1周年を迎えたCARPE DIEM HOPE でした。
HOPEはまだ出来たばかりの道場ながらも、代表である大輔さんをはじめ、他の格闘技で素晴らしい結果を残している人やHOPEで柔術を始めて急速に成長している人など強い人が多くいます。
今一番勢いのある道場で僕自身も大きく成長していきたいです。
大学を卒業し、柔術を人生懸けてやっていきたいと思った時に出会ったのが設立1周年を迎えたCARPE DIEM HOPE でした。
HOPEはまだ出来たばかりの道場ながらも、代表である大輔さんをはじめ、他の格闘技で素晴らしい結果を残している人やHOPEで柔術を始めて急速に成長している人など強い人が多くいます。
今一番勢いのある道場で僕自身も大きく成長していきたいです。
戦歴
2019 |
JBJJF 第2回中部柔術オープントーナメント アダルト紫フェザー 優勝
COPA BULL TERRIER 2019 アダルト紫ライトフェザー 優勝 JBJJF 愛知国際柔術選手権2019 アダルト紫ライトフェザー 優勝 JBJJF 中部柔術選手権2019 アダルト紫オープンクラス 優勝 |
---|---|
2018 |
JBJJF 愛知国際柔術選手権 アダルト青帯ライトフェザー級 優勝
JBJJF 全日本ブラジリアン柔術選手権 アダルト紫帯ライトフェザー級3位 |
2017 |
JBJJF 第五回中部柔術選手権 アダルト青帯ライトフェザー級 準優勝
コパブルテリア2017 アダルト青帯ライトフェザー級 準優勝 |