WHAT'S NEWS お知らせ
白木アマゾン大輔富山県セミナーを振り返って
去る2025年10月5日に白木アマゾン大輔特別セミナーを私、五十里の故郷の富山県にて開催させて頂きました。
前日のカルペディエムNAGOYAのクラス終了後、碧南市のキッズ柔術イベントサポートに帯同されていたアマゾン先生でしたが、イベントが大幅に時間が押して名古屋を出発したのが18時過ぎ。深い時間での到着にならないように爆速で帰ろうと思った矢先に東海北陸道の岐阜山中は滝のような大雨でノロノロ運転にならざるを得ませんでした。
しかし道中の車内、昔のMMA時代の業界話、あの選手はどーだ、この選手は実は…みたいな裏話を延々と交わしているうちにあっという間に3時間を超えて私の故郷の富山県入善町に到着していました。
富山県に出戻り生活を始めて間際に僕がアルバイトをしていた入善町を代表する馴染みの店で、アマゾン先生と富山の魚を肴に地酒を交わす未来はあの頃、想像も出来なかった。
宿泊は僕の妹が勤務するホテルにお願いしました。少し眠かったけど朝風呂浴びてさっぱりした後、朝食では収穫したばかりの富山県新米を空腹の腹にかきこんで、気合いを入れてセミナー会場に向かいます。
会場は僕が富山県在住時代に所属していた地元チームでよく練習で集まっていた朝日町のサンリーナ。
夏の帰省で、告知も兼ねて訪れたbarbarianさんやevermoveさんを始め、遠くは石川県、新潟市からも駆け付けて頂いて、多くの皆さんにご参加頂き本当に感謝です。富山県を代表するトップ選手の村井さん、関西柔術の重鎮の新川先生にもご参加頂き、アマゾン先生も少し緊張気味だったようでした。
技術セミナーを一通り終えた後の質疑応答も活発で、皆さんの満足ぶりを伺えた濃厚な2時間では無かったでしょうか。
帰り道、アマゾン先生のリクエストで富山ブラックラーメン発祥の『大喜』に寄り道。
真っ黒醤油スープに粗い目の塩胡椒、無骨にスライスされたチャーシューの富山ブラックラーメンもアマゾン先生に気に入って貰えたようです。
またいつかアマゾン先生が富山ブラックラーメンを食べたくなる日が来たら、再度セミナーを企画したいと思います。
富山県セミナーの動画を下記リンクに貼り付けておきます。
宜しければご覧になって下さい。
https://youtu.be/GsWvtxJuLDM?si=6LtLZ6r5no0kLIyf