INFORMATION お知らせ
WHAT’S NEW
新着情報
WHAT’S NEW 新着情報
名古屋 / コラム
2025.02.20
マットがリニューアルしました
去る2025年2月13日木曜休館日にマットの貼り替え内装工事が行われました。当初は不測の工程を鑑みて予備日を翌日14日金曜日にも設けていましたが、敏腕の内装職人さんたちの手際の良さでスムーズに貼り替えは進行。千原ジュニアのYouTubeを見...
立川 / コラム
2024.12.28
【噂の立川マガジン】第十回 ”立川の2年目”
カルペディエム立川スタッフのミケールです。2024年も残すところあと数日、まさに”ゆく年くる年”ピークになりつつあります。おかげさまでオープンから2年目をむかえることができましたが、年月だけでなく立川スタジオは新しいフェーズに突入したと感じ...
立川 / コラム
2024.12.03
【第15回全日本ノービス柔術オープントーナメント】
2024年11月23日(土・祝)に開催された大会に立川スタジオからは3名がエントリーされました。—————————————アダルト白帯ライト級3位:早坂優一 様立川スタジオオープンしてすぐにご入会され、ちょうど1年後の今回が初の試合チャレン...
名古屋 / ホープ / コラム
2024.10.11
SJJIF WORLD 2024を終えて(メンバー様編)
SJJIF WORLD2024。インストラクター編でも書きましたが、ノーギにエントリーされたNAGOYAメンバーのRJさんが無差別級で二階級上の重量級に勝利。研究熱心で、お仕事で出張される度に出張先でのカルペディエム他支部へ出稽古、プライベ...
名古屋 / ホープ / コラム
2024.10.06
SJJIF WORLD 2024を終えて(インストラクター編)
カルペディエムNAGOYAインストラクターの五十里です。カルペディエムHOPE、NAGOYAの老若男女、柔術のカテゴリ風に言えばマスターもアダルトもジュニアもキッズもたくさんエントリーされていました。SJJIF主催で初の日本開催、何とそれが...
名古屋 / ホープ / コラム
2024.07.21
齋藤先生ここに在り
令和の"齋藤先生"幕末ならば壬生狼エリート集団・新撰組においても無敵の剣と評された齋藤一こそ齋藤先生。昭和においては剛毅木訥のソウル五輪柔道100kg超級金メダリストで有り、元全日本柔道代表監督だった斉藤仁こそが斉藤先生。令和の現在。私にと...
名古屋 / ホープ / コラム
2024.06.27
帯授与式
カルペディエムオープンという一大イベントをホッと胸を撫で下ろしつつ無事にやり遂げた翌週末と翌々週末。カルペディエムHOPEとカルペディエムNAGOYAでそれぞれ帯授与式が行われました。道場の中でディプロマ(帯証明書)と昇格した色帯を先生が直...
立川 / コラム
2024.05.23
【噂の立川マガジン】第九回 ”餓狼伝サーガ”
カルペディエム立川スタッフのミケールです。”CARPE DIEM OPEN 2024”開幕まであと数週間となりましたが、私のマインド・ボルーテージは既にピークになりつつあります。というのも、大会メインスポンサー作品【餓狼伝: The Way...
名古屋 / ホープ / コラム
2024.05.09
再びの高橋submison雄己さんがNAGOYAに戻って来て下さいます。今回のセミナーは女性限定。最近のカルペディエムNAGOYAのノーギクラスも随分と参加メンバーの皆様が増えてきたとはいえ、僕が知る限りはまだ女性の参加者が多いとは言えませ...
立川 / コラム
2024.05.02
【噂の立川マガジン】第ハ回 ”迷っているなら”
カルペディエム立川スタッフのミケールです。2024年のゴールデンウイーク、皆さんはどんなご予定でしょうか。私は週末に故郷の札幌へ10年ぶりに行ってきました。せっかくの機会なので、現地の柔術アカデミーにお邪魔したところ皆さんの話題になっていた...