INFORMATION お知らせ
WHAT’S NEW
新着情報
WHAT’S NEW 新着情報
名古屋 / ホープ / コラム
2021.06.11
ノーギって?
こんにちは!HOPEスタッフの片野です。CARPE DIEM HOPE・NAGOYAではNo-Gi(ノーギ)クラスが設けられていますが、柔術を始めたばかりの人で「ノーギって何?」ってなっている人も多いんじゃないでしょうか。ノーギとは道着を着...
ホープ / コラム
2021.06.07
帯授与式
こんにちは! 6/6(日)に年に二回行われる帯授与式を開催しました。去年から今年にかけて新型コロナの影響もあってみなさん思うように練習や試合に出ることが出来ませんでしたが、自分の出来る範囲でしっかり柔術に向き合ってきた結果が今回の...
名古屋 / コラム
2021.06.04
キッズ柔術のススメ
キッズ柔術のススメ️無料体験随時受付中してます。気軽にお問い合わせ下さい♪
ホープ / コラム
2021.05.31
技を受けるのも練習
こんにちは!HOPEスタッフの片野です。 技術を練習するときに技の掛け手と受け手が存在しますが、受け手は掛け手にとっての技の打ち込み台だと考えている人多くないでしょうか? これは実は受け手にも練習になっていて、受け手目線...
名古屋 / コラム
2021.05.31
名古屋の日曜日は柔術やろう!
白帯クラス&レギュラークラス。2コマ連続で参加されるメンバー様が増えてきました。基本ムービング、テクニック、スパーリングの強度もこちらで調整させていただきますが、ご自分のペースでの調整も対応させていただきますので、気兼ねなくお声がけ...
名古屋 / コラム
2021.05.30
道着のカラーも様々♪
柔術衣は様々なカラーがあります。一般に白のイメージがありますが、黒、青、赤と様々なカラーがございます。本日は黒道着でした。白は清潔なイメージですが、黒は締まってかっこいいですね!道着のお洒落も柔術の醍醐味です👍以上、広報でした。
ホープ / コラム
2021.05.28
自分と相手を守ろう。
こんにちは! フリーマットでは会員様が安全にスパーリングを楽しんで頂けるよう、常にスタッフがついています。ですがスタッフが気をつけていても、どうしても怪我などは起き得るので、会員様ご自身でも注意して頂きたいです。自分の身を守ること...
ホープ / コラム
2021.05.25
真剣勝負!
こんにちは!HOPEスタッフの片野です。 最近はキッズのスパーリングを見ていると、大人顔負けの動きをする子たちがいてびっくりしています。入会当時のことを考えると感慨深いですね。 本気のスパーリングをした後は相手をリスペク...
ホープ / コラム
2021.05.24
練習前後にはスムージーがオススメ
こんにちは!HOPEスタッフの片野です。 練習前後にはエネルギー補給としてスムージーがオススメです。特にバナナスムージーは胃腸への吸収も早く、素早くエネルギーになるので練習前に飲むと良いですね。後は単純に美味しい!! ぜ...
ホープ / コラム
2021.05.21
宮地先生
こんにちは!HOPEスタッフの片野です。 写真は宮地インストラクターと僕のスパーリングの様子です。同じくらいの体重で自分よりも強い人とスパーリングすると怪我の危険性も少ないし、とても上達するのでオススメです!